안녕하세용~^^*
한국은 주말에 비가 온다고 하네요~.
어쩐지 후덥지근하더라구요~ㅠㅠ
今ちょうど仕事を持ち込みでカフェにいるんですが、
エアコンが寒いくらいきいています。^^;
皆さんは「읽기」学習をどのように行っていますか?
「읽기」と言えば「正しく読んで内容を理解すること」を主に意味するのですが、
韓国語能力試験(TOPIK)にも、この「읽기」があります。
「읽기」の練習をする時に、大きく2つの方法があります。
1つは分からない単語を1つずつ調べながら読む方法、もう1つが分からない単語はあるけれど、調べず内容の前後のニュアンス・流れで理解していく方法があります。
この二つどちらが正しくどちらが間違いなどではなく、どちらも大切な方法なのです。
おそらく普段、韓国語の읽기学習をすると前者の「単語を調べながら読む」ことが多いと思うのですが、実はこの後者の「ニュアンスで理解する・流れで理解する」ことも大切な方法のです。
例えば듣기でもそうなのですが、会話の中や問題集のCDを聞いている中で単語が1つ聞き取れないと、その後の内容って全く耳に入ってこなくなることがあると思います。聞き取れなかったことの焦りと、一点に集中しすぎて内容全体を見ることができない状態になっています。
絵画でも一部だけ見るのと、絵画の全体を見るのでは違うように、
읽기や듣기でも一部だけを見るのではなく、全体を見ることがとっても大切です。ですので単語を調べず流れで理解する「흝어읽기(流し読み)」をぜひ試してみてください。^^*
大体、読みながら分からない単語が3~4つぐらいのレベルの内容で「さっと流して読んで大体の内容を把握できた後に、分からない単語を調べる」という練習を行ってみてください。^^*
한국은 주말에 비가 온다고 하네요~.
어쩐지 후덥지근하더라구요~ㅠㅠ
今ちょうど仕事を持ち込みでカフェにいるんですが、
エアコンが寒いくらいきいています。^^;
皆さんは「읽기」学習をどのように行っていますか?
「읽기」と言えば「正しく読んで内容を理解すること」を主に意味するのですが、
韓国語能力試験(TOPIK)にも、この「읽기」があります。
「읽기」の練習をする時に、大きく2つの方法があります。
1つは分からない単語を1つずつ調べながら読む方法、もう1つが分からない単語はあるけれど、調べず内容の前後のニュアンス・流れで理解していく方法があります。
この二つどちらが正しくどちらが間違いなどではなく、どちらも大切な方法なのです。
おそらく普段、韓国語の읽기学習をすると前者の「単語を調べながら読む」ことが多いと思うのですが、実はこの後者の「ニュアンスで理解する・流れで理解する」ことも大切な方法のです。
例えば듣기でもそうなのですが、会話の中や問題集のCDを聞いている中で単語が1つ聞き取れないと、その後の内容って全く耳に入ってこなくなることがあると思います。聞き取れなかったことの焦りと、一点に集中しすぎて内容全体を見ることができない状態になっています。
絵画でも一部だけ見るのと、絵画の全体を見るのでは違うように、
읽기や듣기でも一部だけを見るのではなく、全体を見ることがとっても大切です。ですので単語を調べず流れで理解する「흝어읽기(流し読み)」をぜひ試してみてください。^^*
大体、読みながら分からない単語が3~4つぐらいのレベルの内容で「さっと流して読んで大体の内容を把握できた後に、分からない単語を調べる」という練習を行ってみてください。^^*
0 件のコメント:
コメントを投稿