안녕하세요?^^*
インスタにアップした教材についてのご紹介です!
インスタだと詳細まで伝えにくくて、、、
その場合、こちらのブログで長〜く(笑)まではいきませんが、
もう少し詳しく書いていこうと思います。^^*
今回、2つの書籍をご紹介したのですが、
一応どちらも日本の韓国書籍を売っているサイトで購入が可能です。
インスタだとリンクを記載してもページには飛ばないので
こちらのブログにリンクを記載いたしますね。^^
実はこのブログで以前一度、ご紹介したことがある教材なんです!^^*
韓国の書店でも売っていますし、日本のサイトにも売っています。
サイトはこちら → [ハングルの森本店]
表紙はこちらです。↓
インスタにアップした教材についてのご紹介です!
インスタだと詳細まで伝えにくくて、、、
その場合、こちらのブログで長〜く(笑)まではいきませんが、
もう少し詳しく書いていこうと思います。^^*
今回、2つの書籍をご紹介したのですが、
一応どちらも日本の韓国書籍を売っているサイトで購入が可能です。
インスタだとリンクを記載してもページには飛ばないので
こちらのブログにリンクを記載いたしますね。^^
[1] 생활 속 한국 문화 77 : 生活の中の韓国文化77
実はこのブログで以前一度、ご紹介したことがある教材なんです!^^*
韓国の書店でも売っていますし、日本のサイトにも売っています。
サイトはこちら → [ハングルの森本店]
表紙はこちらです。↓
このように目次があるんですが、
それぞれ主題に合わせての内容が載っています。
内容にはえが4コマあります。
内容に沿っての4コマになっています。
そして内容の中に重要な単語が出てくるのですが、
その内容は右の下に抜き出しています。^^*
この教材は韓国とアメリカ、韓国と日本の文化の違いを
わかりやすく書いていて、読みながら内容を理解するという部分では
学習しやすいと思います。^^*
ところどころにこのよう内容をさらに詳しく理解するための
内容が書かれています。
[2] 일본어 의성어 의태어 : 日本語の犠牲ご・擬態語
こちらの本は日本語を学習する韓国人学習者に向けての教材となっているんです。
ですが、韓国語を学習する日本人学習者の方にもとても役たつ教材だと思い、
ご紹介させていただきました。
先に紹介した書籍とはまた別のサイトがあるんですが、
そちらのリンクも記載しておきますね。^^*
サイトはこちら → ハングルプラス書店
表紙はこちらになります。↓
目次です♫
目次は「먹다(食べる)」や「보다(見る)」など
それぞれの単語に関連した擬声語・擬態語別に載っています。
絵も可愛く、日本語が一目でわかるようになっていて、
その下に韓国語が書かれています。^^*
擬声語・擬態語って使いたいなー!って思ったり、
ここで擬声語・擬態語を入れればもっと雰囲気出るのに!とか
あると思います。
その時になかなかピッタリくる単語がどれなのかわからないことが多いですよね〜><
なので、こういうちょっとした辞書形式のものがあると便利かと思います。^^*
近々、韓国にお越しになる方なら韓国の書店で実際に手にとって
確認してから購入してもいいかと思います。^^*
ではでは素敵な韓国語ライフを〜♫
0 件のコメント:
コメントを投稿