안녕하세요?^^
暑すぎてアイスクリームや冷麺ばかり欲してしまいます。
梅雨もまだなのに、この暑さでは真夏が心配になってしまいますね。ㅠㅠ
「平穏は濁るの?濁らないの?」という内容について書いたのですが、
以前一度書いた内容への付け足しです。
「平音」の濁音と濁音でない音について。②(韓国語の発音)はこちら⇒★
困った事に人って一度「難しい!」と感じてしまうと、
なかなか抜け出せなくなってしまうようです。
日本でも韓国語の発音について沢山の資料があると思います。
説明もしっかりされている教材も沢山あるのですが、それでもいまいちつかめない方へ。。。
この「ㄱ/ㄷ/ㅂ/ㅈ」は「ジキルとハイド」と思ってください。(●´∀`人´∀`●)ネェ☆
彼らは二つの顔を持っているのです!!
ㄱ ⇒ gとk (가 : が/か)
ㄷ ⇒ dとt (다 : だ/た)
ㅂ ⇒ bとp (바 : ば/ぱ)
ㅈ ⇒ jとch (ㅈ : じゃ/ちゃ)
どちらが昼の顔でどちらがよるのか顔でしょうね。。。(´・з-)
彼らは基本的には文字の頭にくるか二文字目以降にくるのかによって、顔が変わります。
どちらも彼らが持っている姿なので、どちらかを無くすなんてできないんです!!(-ω- )o< フムフム
だから皆様、どちらの音も認めてあげてください!!なんちゃって。(●´U`●)
覚えにくい部分にストーリーをつけると意外と覚えやすい事があります。
ぜひ苦手意識をなくすほどの素敵なストーリー見つけてみてください!^^
0 件のコメント:
コメントを投稿